支援プログラムを公表します
- 作成者: スマイルライフケア株式会社
- カテゴリー: きらきら
関連記事
令和7年7月内部研修 AED,救命講習
地域の消防局の方にご協力頂き、心肺蘇生、AEDの使用について講習を受けました。 大人、小児の心配蘇生の違いについて、丁寧に説明をして頂きました。 緊急時に落ち着いて行動ができるように、手順を確認しながら繰り返し練習をしま […]
- 作成者: スマイルライフケア株式会社
- カテゴリー: きらきら, 各施設からのお知らせ
令和7年6月 安全計画(事故防止)
きらきらの送迎車には、国の基準に合わせて置き去り防止装置を設置していますが、「もし車内に置き去りにされてしまったら?」という設定で、訓練を行いました。 緊急時とはどういう時なのか、しっかり説明を行った後に、クラクションで […]
- 作成者: スマイルライフケア株式会社
- カテゴリー: きらきら, 各施設からのお知らせ