令和7年6月 AED・心肺蘇生法 外部研修 公開済み: 2025年6月20日更新: 2025年6月20日作成者: スマイルライフケア株式会社カテゴリー: ハッピーきらきら 6月20日にハッピーきらきらでAEDの使い方、心肺蘇生法のやり方について研修実習を行っています。外部指導者としてALSOK霧島支店より講師の先生が来て下さっています。職員も繰り返し実践的な練習を行っています。 クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 関連記事 大隅横川駅手づくりひなまつり展 大隅横川駅保存活用実行委員会様よりご依頼いただき、地域交流の一環として取り組ませていただきました。昨年の12月頃から、子ども達が頑張って取り組みました!他事業所さん、地域の方々の手作り作品が展示されています!是非お越し下 […] クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 公開済み: 2024年1月30日更新: 2024年1月30日作成者: スマイルライフケア株式会社カテゴリー: ハッピーきらきら 外部研修 地域での暮らしを守る研修会 霧島市障害者自立支援協議会が主催する研修会に職員2名が参加しました。霧島警察署から多数の警察の方や実際に支援に関わる方々と事例発表や情報交換などを行いました。 クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 公開済み: 2025年2月27日更新: 2025年2月27日作成者: スマイルライフケア株式会社カテゴリー: ハッピーきらきら 令和7年6月 事業継続計画 災害が発生した場合を想定して6月、1月に訓練や備蓄品の確認を行っています。職員で避難経路の確認、備蓄品の確認を行っています。 クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 公開済み: 2025年7月15日更新: 2025年7月15日作成者: スマイルライフケア株式会社カテゴリー: ハッピーきらきら
大隅横川駅手づくりひなまつり展 大隅横川駅保存活用実行委員会様よりご依頼いただき、地域交流の一環として取り組ませていただきました。昨年の12月頃から、子ども達が頑張って取り組みました!他事業所さん、地域の方々の手作り作品が展示されています!是非お越し下 […] クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 公開済み: 2024年1月30日更新: 2024年1月30日作成者: スマイルライフケア株式会社カテゴリー: ハッピーきらきら
外部研修 地域での暮らしを守る研修会 霧島市障害者自立支援協議会が主催する研修会に職員2名が参加しました。霧島警察署から多数の警察の方や実際に支援に関わる方々と事例発表や情報交換などを行いました。 クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 公開済み: 2025年2月27日更新: 2025年2月27日作成者: スマイルライフケア株式会社カテゴリー: ハッピーきらきら
令和7年6月 事業継続計画 災害が発生した場合を想定して6月、1月に訓練や備蓄品の確認を行っています。職員で避難経路の確認、備蓄品の確認を行っています。 クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 公開済み: 2025年7月15日更新: 2025年7月15日作成者: スマイルライフケア株式会社カテゴリー: ハッピーきらきら