令和7年8月 夏休みの活動
- 作成者: スマイルライフケア株式会社
- カテゴリー: ハッピーきらきら
今年のきらきらでの夏休みは、丸池公園でザリガニ釣りや知覧特攻平和会館など様々場所に行ったり経験ができる活動を多く行いました。


関連記事
令和7年6月 AED・心肺蘇生法 外部研修
6月20日にハッピーきらきらでAEDの使い方、心肺蘇生法のやり方について研修実習を行っています。外部指導者としてALSOK霧島支店より講師の先生が来て下さっています。職員も繰り返し実践的な練習を行っています。
- 作成者: スマイルライフケア株式会社
- カテゴリー: ハッピーきらきら
送迎車両の置き去り防止装置設置
車内置き去り防止システムの設置義務化に伴い、該当する送迎車両に置き去り防止装置の設置を行いました。その日の活動では、子ども達と装置確認と、クラクションの鳴らしかたの確認を行いました。 スタッフ一同日々の安全意識を高め、目 […]
- 作成者: スマイルライフケア株式会社
- カテゴリー: ハッピーきらきら
令和7年4月 職場体験
春休み期間に小学生高学年、中学生を対象にコンビニの職場体験を実施しています。セブンイレブン霧島溝辺有川店様に協力を頂いています。子ども達も初めての体験でしたが、積極的に質問しながら取り組む事が出来ています。
- 作成者: スマイルライフケア株式会社
- カテゴリー: ハッピーきらきら