令和7年8月 夏祭り①巨大迷路

8月18日から22日までの期間、きらきらで手作り夏祭りを開催しました。

7月後半から、どんな夏祭りにするかをこどもたち同士で話し合いをし、3週間をかけて少しずつ製作に取り組みました。

巨大迷路づくり・・・設計図を基に組み立てます。「途中をトンネルにしたら面白いかも!!」

「僕は隠れて、みんなをびっくりさせたいな!!」

迷路の注意書きを考えました。「ゴールの部屋をお面屋にしたい!!」「クモ合戦をしたい!!」といろいろな意見が出ました。日ごろ興味があることをみんなに披露する良い機会です。やりたいことを、たくさん盛り込んだ夏祭りになりました。

また、こどもたちが通っている学校の先生方もお誘いし、実際に様子を見ていただけて、子どもたちも大喜びでした。