令和7年6月 事業継続計画
- 作成者: スマイルライフケア株式会社
- カテゴリー: ハッピーきらきら
災害が発生した場合を想定して6月、1月に訓練や備蓄品の確認を行っています。職員で避難経路の確認、備蓄品の確認を行っています。



関連記事
令和7年7月 野菜の出荷作業
6月から7月にかけて、子ども達となすび、ピーマンの収穫作業を行いました。 子ども達と一緒に袋に詰める作業を行いました。 子ども達と一緒によいやんせ横川物産館へ出荷作業をしています。 中学生や高校生が代表として、値札シール […]
- 作成者: スマイルライフケア株式会社
- カテゴリー: ハッピーきらきら
令和7年6月 AED・心肺蘇生法 外部研修
6月20日にハッピーきらきらでAEDの使い方、心肺蘇生法のやり方について研修実習を行っています。外部指導者としてALSOK霧島支店より講師の先生が来て下さっています。職員も繰り返し実践的な練習を行っています。
- 作成者: スマイルライフケア株式会社
- カテゴリー: ハッピーきらきら